toshiのエンジニア日記

できるエンジニアを目指して勉強した内容を日々まとめていきます。

CEATEC 2017 に行ってきた

f:id:ntoshi1900:20171006214844p:plain

毎度おなじみ、IT技術とエレクトロニクスの国際展示会のCEATECに行ってきました!

個人的に気になったやつを紹介していきます!

CASIOさんの2.5次元プリンター Mofrel

f:id:ntoshi1900:20171006214922j:plain

これは一目見てすごい!といえる機器でした。

2.5次元という名の通り、表面形状を自由に変化させ、凹凸を表現できるプリンターです。

これの凄いところが、3Dプリンターのように物質を積層するのでなく、紙そのものを膨張させて立体を表現しているところです。

そのため、3Dプリンターのように多大な時間をかけることなく、3~6分程度で立体を表現できてしまいます。

それだけスピーディにも関わらず、精巧さはかなりのものでした。

f:id:ntoshi1900:20171006214944j:plain
立体的に印刷されたカメレオン。一瞬本物かと見紛うほどのクオリティ

ただ、弱点として

  • 凹凸の表現が1.8mmまでが限界
  • 専用紙が1枚1000円ほどと高額

などがあるそうです。

今は製品プロトタイプの作成などで使ってほしいとのことでしたが、コストもかかりますし、どういう分野に活用していけるかを考えるのが今後の課題になりそうですね。

残念ながらコンシューマ向けに出てくることは当分ないでしょう。

これで年賀状作ってみたかったな(´・ω・`)

ASUKANETさんの空中ディスプレイ

f:id:ntoshi1900:20171006221952j:plain

これも、かなりインパクトのある製品でした。

表示している画面が、空中に浮き出て見えるディスプレイです。

そこにあるのに触れない、という不思議な感覚を味わうことができます。

実に未来感のある製品ですね!

f:id:ntoshi1900:20171006221959j:plain
サイネージの例。写真だと微妙ですが、リアルに見るといい感じに飛び出して見えます

視野角は結構限定されていて、特定の位置に立たないと立体には見えづらいです。

逆にそれを利用して、ATMの操作インターフェースに使おうという考えもあるみたいですね。

ちなみに、逆側の展示できれいなお姉さんが飛び出る展示をやっていましたが、超絶混雑で見れませんでした……

Twitterとかでかなり話題になっていましたね。

2次嫁と生活できる日も、そう遠くはないかも?笑

4年連続!オムロンさんの卓球ロボ フォルフェウス

f:id:ntoshi1900:20171006215417j:plain
おなじみのアイツ。今年も体験ができました

CEATEC参加者にはおなじみですね。4年連続の出展のフォルフェウスさんです。

今年はサーブ機能とスマッシュ機能が搭載されたらしいです。

サーブはちゃんとトス→打球でできていて凄かったです。ボールのトスまで時間がかかるのがネックですが……

スマッシュは見れなかったですね。

ちなみに私も体験してみましたが、どこに打っても大体返してくれるので凄いです。ロングは少し苦手なようですが。

ただ、ラケットのラバーがツルツルのカスカスですごいやりづらい……打っても全然飛びません

がんばってループドライブ打ってみたところ、普通にオーバーしていたので、まだ回転には対応できてないみたいですね。

来年にはどこが進化するのか楽しみです。

話題のブロックチェーンMUFGさんのMUFGコイン

f:id:ntoshi1900:20171006215015j:plain
説明板の横に自販機で水が買えるデモが展示されていました。

満を持しての登場ですね。かなり前から話題になっていました。

MUFGコインは1コイン=1円と固定された価値をもつコインなので、実質電子マネーみたいなものですね。ビットコインみたいな投機には使われません。

電子マネーとの違いは、個人間でコインのやりとりができるところで、例えば割り勘のときに皆からコインを集めたりできます。

送金手数料もかからないので、かなり取り回しは良さそうですね。

ではどうやって儲けるのか、というと、このコインでの収益は一切期待していないそうです。

MUFGがこのコインを出した理由としては、ブロックチェーン技術に対する危機感。

ブロックチェーン技術が、もしかしたら銀行の存在価値を奪ってしまうかもしれない。

そんな破壊的イノベーションが起こったときに、生きる術としてブロックチェーンに乗り換えられるように今のうち技術を作っておく、というアプローチのようですね。

対応サービスが増えればなかなか使えるようになると思います。

流行のチャットボット

WatsonサミットやビッグデータEXPOなんかでもそうでしたが、相変わらず流行ってますねチャットボット。

CEATECでは会話できるロボットやARのキャラクターなどが多数展示されていました。

Watson先生万歳かと思いきや、意外と内製のエンジン使ってるとこも多かったです。

Nextremerさんの浅草観光案内ロボ AI-SAMURAI

f:id:ntoshi1900:20171006215009j:plain
無骨な鎧姿に、顔だけめっちゃサイバー。ちょっと怖い

浅草の観光情報を学習したチャットボットを搭載した観光案内ロボ。

内製のエンジンを使用しておりDeepLearningは使ってないらしいですが、精度は良かったです。

浅草のオススメのお土産を聞いてみたら芋ようかんをおすすめされました 笑

豆蔵さんのチャットボットエンジン

f:id:ntoshi1900:20171006225652j:plain
ロボ自体に特別な意味があるわけではなく、しょぼいハードウェアでも動きますよというデモ

とにかく軽量で、スタンドアロンでも動きます、ということを売りにしたチャットボットエンジン。

簡単に辞書も追加できて、クラウドに接続しなくてもいいです、という非常に取り回しの利く感じはよさそうだった。

ラズパイでも動くというのがすごい。

Panasonicさんの幼児向けソーシャルロボット cocotto

f:id:ntoshi1900:20171006215052j:plain
凄いスムーズにぐるぐる動き回ります。移動の機構がすごい

ものすごく軽快に動き、ひときわ目を引いていたロボット。

この笑顔といい、とってもかわいらしいですね。一人暮らしの寂しさを紛らわすにはいいかも?笑

動きのデモだけだったので、会話性能は不明。

バンダイナムコさんのガンシェルジュ ハロ

f:id:ntoshi1900:20171006215000j:plain
めっちゃコアなガンダムのクイズ出してきます。まったく分からん

これはいろいろと話題でしたね。

私はあんまりガンダム詳しくないですが、再現度は高いのではないでしょうか。

会話内容がめっちゃガンダムなので、ガンダム好きにはたまらない一品だと思います。

KDDIさんのヨリソイ型ハーフヒューマノイド レナ

f:id:ntoshi1900:20171006215100j:plain
三太郎って言ったらちゃんと反応してくれました

5Gの説明をしてくれるARキャラクターです(かわいい)

LTEの説明ができないなど、中身は結構へっぽこでしたが…… 笑

詳しく聞いてみると、他社製のエンジンをつかっているらしく、適当なことを言うと取り合えずなんか返事しちゃうあたりDeepLearningっぽい挙動でした。

まとめ

やはりCEATECは未来感を感じさせてくれる楽しいイベントです。

今回もいろいろとワクワクさせられました。

空中ディスプレイなんかは特に、サイネージのあり方を大きく変えそうです。

今回は紹介しませんでしたが、VRの展示もかなり流行っていて、いろいろなコンテンツが紹介されていました。

エンターテインメント分野での発展も、今後楽しみですね。